◎自由って、せつなくないですか?2012-08-17 Fri 01:36
こんばんは、かぶと山です。
夏コミ参加された方、お疲れ様でした! 会いにきてくださった方、本当にありがとうございました!! すごく励みになります!! お礼は創作活動を頑張る事でお返ししたいですねーっ ◎魔法少女大戦 ![]() ![]() ![]() ピクシブの公募であった、ご当地魔法少女募集で、愛知県の魔法少女を描いてみました。 以下、長ったらしい設定。 ◆マスコット設定:名前はアマガミくん。 シャチホコがモデル。魔力で常に浮いている。 人類や、地球を守る為に、日夜悪者と戦っている。 めちゃくちゃ強い! めちゃくちゃ強いので、戦闘に魔法少女はいらない。 ただし、魔力供給のバッテリー的に、魔法少女がいた方がいい。 また、正義の味方のつもりだが、なぜか怖がられたり、敵とみなされるため、イメージアップの為に、魔法少女を連れて歩く事にした。 名古屋弁が嫌い。 主砲は星の半分を壊滅させる威力といわれている。 人懐っこく、めっちゃあまがみしてこようとする。 噛まれると死ぬ。 声は若本さんみたいな感じで、一人称は僕。 「敵の殲滅はぁ、僕にぃぃ、まかせてぇぇ」 ちなみに肉食の為、餌は他の魔法少女のマスコットと言われているが、さだかではない・・・。 ◆魔法少女設定:名前は鶏頭虎鶏(とりあたまことり)。 漢字で名前を書かれるのがすごく嫌い。 歌って踊れるアイドル。 毎日新しい事に挑戦したいと思ってる。 正義感が強く、感情的。 基本アホの子でアマガミくんに利用されている。 名古屋コーチンが衣装のベース。 ステッキは、エビフライ型マイク。 ちなみにめちゃくちゃ弱く、戦闘力は皆無だが、魔力だけは底抜けにある。 翼(通称:手羽先)は名古屋コーチンがモデルの為、本来飛行能力は無いが、はごろものおかげで飛べる。あくまで翼で飛びたい為、無意味にはばたく。 その悠然たる飛翔は、戦う為ではなく、逃げる為。 ただ逃げてばっかりだとアマガミくんに悪いと思い、応援歌を歌うようになる。 アマガミくんに利用される立場だが、毎日がとても楽しいので、虎鶏的にはOKなようである。 ↓最近描いた趣味絵。 絵に関して。 描きたい意欲は高かったものの、夏コミのあれやら仕事やらで、なかなか時間が取れず、満足がいくまで描ききれなかったのが、心残り(特に魔法少女の方)。 まあ、めっちゃ頭悪そうな感じになったので、一応よしとしようw ぶっちゃけ、マスコットの方を描きたかっただけだしなあw 次のご当地企画がロボットなので、そっちも描きたいところ! ↓ついでなんで、もう一枚。けっこう前に描いた、仕事絵。めずらしく公開してもいい系の絵なので、うp。 ◎LOVE & PEACE ![]() 創世クロノドライブというソーシャルゲームで描かせていただいたイラストです。 種族AIのクラーツって名前のキャラです。 レジスタンスの女の子。サイボーグとかアンドロイドとかそんな感じのコ。 個人的に、お腹がでてて両手両足メカなバランスがだいすきです!///// けっこうお気に入りな一枚。 ☆夏コミの新刊『東方兜山絵』、メロンブックス様専売にて、委託販売中です! →通販ページ← 是非是非よろしくお願いいたします! ○日記 コードギアスの映画観てきました!! ぶっちゃけTVで完結しすぎてたので、全く期待してなかったのですが、友達がプッシュするのと、結局アニオタなので、観てきましたw 時間は短かったですが、とてもよかったです!! CGにたよりすぎな感じはしましたが、ちゃんとコードギアスだなあ!って感じでしたw とりあえずブルーレイでたら買おう! あ、ココロコネクトもブルーレイ欲しいなあ…。 あれもすっごい面白い! 面白いアニメがあるかぎり、かぶと山は元気ですw スポンサーサイト
|
◎太陽に咲く華になれ~♪2012-08-05 Sun 16:58
まさかの一日二回目の新記事!!
どうも、かぶと山です! (´థ◞౪◟థ`) コナミの音楽シュミレーションゲームに、『SOUND VOLTEX』というゲームがあるのですが、それのゲーム内の曲用ジャケットのコンテストで、採用されました! ↓その受賞者ページです http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/sv/p/floor/jacket/01/index.html 東方ではおなじみの、SOUND HOLICさんのオリジナル曲ですよ!! 初めて聴いた時からすっごい好きな曲で、全音ゲー曲の中でも、トップクラスに大好きな曲の1つですw そして、かぶと山は音ゲー(特にポップン)が大好きで、東方はまる前は、ポップンばっかやってましたw で、ポップンの影響で他のコナミの音ゲーもいろいろとかじってきたわけですが、そんなこんなで、音ゲーもサンホリさんも大好きな私にとって、今回の採用は、ほんとに嬉しいです!!!w ゲーム画面も早速写メとってきましたよ!w (クリックで大きい画像) ![]() コナミの音ゲーで「かぶと山」の名前を見る日がこようとは・・・ (´;◞౪◟;`) <ピギャー ![]() 何か思った以上に実感がわかないんですよねーw 欲をいえば、赤譜面ジャケットがよかったですが、まだ黄色までしかできないへたれなんで、ちょうどよかったかも知れませんww まあ、あと1週間もあれば、赤も出来るようになっているだろうけどな!(死亡フラグ) ちなみに余談ですが、採用者発表ページで私の上にいるDJゴリラは、まさかの学生時代の友人というねwww 彼も、当時から音ゲーも絵もがんばってたので、何だか自分のことのように嬉しいですw ○日記 なのはA’sの映画観てきましたが、予想してたより遥かによかったです!! ってか、ヴィータ可愛いよ、ヴィータ!! ぐ、ぐれあむ提督・・・いや、何でもない。 あと、アニメ映画で、予告込みで2時間40分とか、すげえ長くてワロタw |
◎もってっけー2011-05-23 Mon 07:43
どうも、かぶと山です!
更新停滞気味ですみませんっ ◎戦国†恋姫! ![]() ↑立ち絵。 ![]() ↑イベント絵。線。 ![]() ↑イベント絵。水面指定。 ピクシブで、募集されていた、戦国恋姫(仮)の、原画家募集に応募したもの。 萌え燃えを目指して描いてみました♪ キャラ設定: 正義感が強く、まっすぐな性格。困ってる人がいると、考えなしにつっこんでしまう。 お館様を非常に慕っている。 可愛いものを集めるのが好きで、旅先では、自分の分と、お館様の分、二つ買い集めるのが、日課。ただし、可愛いのセンスが少しずれているので、お館様に気に入られることは、珍しい、ふびんなコ。 あと、マジメそうな顔をして、意外とエッチ///// 武器は、突貫重視の今の形状から、汎用性重視の、十文字槍に展開します。 イベント絵は、橋から落っこちた猫を助けて、ずぶぬれになるが、とても嬉しそうな図。 時間がなくて、塗りまでいけなかったorz ひまな時に、塗っておきたいと思います。 今回は、メインターゲットが、萌え系好きな方だとおもうので、いつもの私の絵より、萌え系を目指して描きました! 予想以上に、描いていて楽しかったですw ま、まどかじゃないんだからね! 意識してなかったのに、最終的になんか似てきちゃっただけなんだからね!//// 個人的にお気に入りな絵ですw ☆例大祭お疲れ様でした! 売り子をやってくださったししゃもさんが優秀すぎたので、ほとんど自分のブースにいなくてすみませんでした>< さしいれも、ホントありがとうございます!イベント時は、お腹すいてもゆっくり食事できないので、お菓子や栄養ドリンクはホントたすかります! ってか、栄養ドリンクはホント、ご飯より好きなんでw 本を買ってくださった方、挨拶にきてくださった方、ししゃもさん、本当にありがとうございました! 当日、サークル目印に、タペストリーをかざっていたのですが、予想以上に、欲しいといってくださる方がいました。 ポスターなら、先着でいつも差し上げてるのですが、タペは2枚しか作ってないのもあって単価が3~4千と高く、今回は差し上げるのはお断りして、持って帰りました。 1枚は私用なので、残り1枚を、夏コミ辺りで、オークション形式(高額すぎても私の心がおれるので、500~5千くらいまでにしていただきたいですが)で、出品するかもしれません。 ぶっちゃけ、夏コミの時にはすでに忘れてる自信がありますが。 量産は、薄い布の他会社を利用しても、2000円×50枚からで、コストと売れ残りリスクがやばいんで、今回の絵に関しては、やらないと思います。 色紙を、お受けした方へ→ 今月来月は私的に忙しいため、お送りできるのが、6月中ごろ以降になるとおもいます>< 遅くても夏コミまでには必ず送りますので、気長にお待ちくださいね! ◎お絵描きチャット! ![]() 久しぶりに自分でお絵描きチャット募集しました! お題は、魔法少女まどか☆マギカ、衣装交換! 描いてくださったのは、 左上、まどかママ 無限さん まどか tn…綾鷹さん 右上、マミさん smisonさん QBとひょっこりあらわれた毛玉 ちるださん 左下、空海 森羅切さん ほむほむ ゆうぢさん ひょっこりあらわれた、かずみ 智高さん 右下、シャルロッテ きまぐれりんごさん さやかとオクタヴィア かぶと山 ひょっこりあらわれたQB 京都さん みんな、エチャとは思えないくらい気合をいれてくださったおかげで、凄い大作になりました!w テーマがあると、統一感が生まれていいですね! 今回初めての方もいらっしゃいましたが、とても初めてとは思えないクオリティ! ほか、はじめの方に参加してくださった方々、会話や閲覧してくださった方々、ありがとうございました! エチャは、ひとりで絵を描くのとはまた違った面白さがあるので、大好きですw また、絵チャ開催したいと思いますので、今回や今までに参加してくださった方はもちろん、初見さんや、ROMの方も遠慮なく参加してくださいね♪ (募集告知は、ついったーとピクシブで行います) ![]() うにゅ~ ○日記 エチャ翌日は、名古屋東方仲間と、突発なべパーティをしました!w 真夏かと思うほど暑い日だったのに、鍋しようっていったやつ、誰だよ!w (´◔◞౪◟◔`)チラッ こういう、集まりやオフ会をやってると、東方やっててホントよかったって思いますねー |
◎もう何も怖くない2011-04-07 Thu 14:30
こんにちワン、かぶと山ですっ
まだ少し寒いですが、桜もぼちぼち咲いてきたようで、春になってきましたねー。 ネットで普段交流してるみなさんも、新生活を向かえる方も多く、陰ながら応援しております! はい、それでは、イラストをば! ◎グレートありがとウサギと、たのしいなかまが、ポポポポーン!!! ![]() ※サイズがデカすぎて、ブログでうpできないので、お手数ですが、pixivかニコニコ静画でご覧ください(土下座 pixivページ ニコニコ静画ページ あいさつするたび、機体がふえるね♪ グレートありがとウサギが、あまりにもカッコイイんで描いてみました! 他の絵描いている合間にちまちま描いていたら、本家も派生もいっぱい増えていた罠;; かと言って没にするのも、もったいないんで、こんな世界もあったかも的な、エイプリルフールネタとして、ピクシブに投下しました。 スカンクのしっぽは、分離して、もぐら型サポートメカになります。 マンボウは、絵は水中航行用で、陸戦時は、足が歩行用になり、腰が前にスライドします。 ↓すっごいどうでもいい、完全個人的趣味なイメージボイス。 ワニ:檜山修之さん・・・・ワ~ニワニワニぃ~!とかいって、攻撃してくれそうw イヌ:山口勝平さん・・・・お調子者っぽくて素敵w いただきマウス:沢城みゆきさん・・・・声が素敵すぎるし、演技も巧い! ごちそうさマウス:花澤香菜さん・・・・完っ全に個人的趣味です!w 花澤さんの声が好きすぎるw マンボウ:堀川りょうさん・・・・ほどよくプライドが高そうで、ほどよく打たれ弱そうw ウナギ:田中秀幸さん ・・・・紳士役といえば、この方ってくらい、個人的に好きですw スカンク:小野大輔さん・・・・声の幅がひろいですが、イメージ的にはデュラララの静ちゃんw ライオン:大塚明夫さん・・・・かっこいいダンディボイス! サイ:中村大樹さん・・・・サイといえば、この方でしょww うさぎ:勇者声か、女性声かとかでも変わるので省略。 今回は、かなり久しぶりに、メカ娘じゃない、純粋なロボットを描きましたw 勇者ロボシリーズやサンライズロボは、自分にとっての原点すぎるので、描いていて凄く楽しかったですw 余談ですが、この絵で、pixivでまさかまさかの、デイリーランキング1位をいただきました!!!!! 見てくださった方、評価してくださった方、ブクマしてくださった方、コメントしてくださった方、ツイッター等で、宣伝してくださった方、本当に本当にありがとうございました!!!!!! プロアマ、ジャンルを問わない、ピクシブでデイリー1位をとるのが、私の人生最大の目標だったのですが、思わぬ形で達成できました!w (あ、ウィークリーも1位でした!ありがとうございます!>< マンスリーは、まだ先なんでwktk) 労力的には、2月に描いた、東方風神録集合絵とかわらないんですが、ポポポポーン人気とグレートありがとウサギ人気も手伝って、反応が桁違いでした。 今回の絵は、東方のイラストや同人誌でつちかってきたノウハウや、自分に向いているものも、いい具合に結びついた気がします。 自分の得意ジャンルで描くって、凄く大事だなと思いました。 あと、ニコニコ静画タグ、野生のプロ、野生のAC、野生のサンライズタグが素敵過ぎますw 特に、野生のサンライズは、ロボット好きの私にとって、最高の褒めコトバですね///// ありがとうございます!w とにもかくにも、皆様、本当にありがとうございました! …ちがった、本当に、ありがとウサギ!w ◎死神貴族さん。好きな言葉は、「腐ってもタイ」。 ![]() 死んでも、腐っても、オシャレの精神は忘れない、…そんなゾンビ。 去年の夏開催された、pixivのP-1グランプリの決勝用に中部地区代表として描いたイラストです。 去年後半、絵を描くモチベーションが死んだ理由の一枚。 東方ばっか描いていたせいか、自分の絵が何だかさっぱりわからなくなって、迷走しまくったのを覚えています。 別の絵を本選用に描いていたのですが、絵のクオリティうんぬんより、自分らしくないことがとにかくいやで、締め切り前日の昼から、一から描き直して、この絵を描きました。 よほど、私らしい絵になったので、まあOK。 正直、去年は、夏~冬コミ前まで、ほんと、絵を楽しんで描いてなかったな~って思います。 ただ、その時間があったからこそ、今年は一枚一枚、とても絵を楽しんで描けていると思います。 人生に寄り道って大事だよねっ このたび、コアマガジン様より、美少女イラスト集『pixiv girls collection 2011』に、収録していただけるとのことなので、本選時のときより、加筆修正しました。(↑の絵は、加筆後です)
私の絵はともかく、他の方の絵はとても素晴らしいので、是非是非♪ ☆リンク一件追加です! ![]() あげきちさんのHP「Heart Shape」 版権、オリジナル問わず、今風の可愛らしい女の子をを描かれています! 是非是非♪ (´◉◞౪◟◉`) ニコッ ☆ 例大祭新刊「東方舞闘械 -Stage- Ⅷ」、メロンブックス様と、とらのあな様にて、委託販売中です!! 是非是非、よろしくお願いいたします! なお、1~5巻は、ダウンロード販売にて、一冊105~210円で販売中です。 詳しくは、→のメニューの、ダウンロード販売をご覧くださいませ。 ○日記 今回の絵を描いていて、勇者ロボ熱が、再熱したので、友人とカラオケで、エクスカイザー~バーンガーンまで、ひととおり、OP曲を歌ってきました!w やはり、こういう時に、一緒にさわげる友人がいるのは、とてもいいですねw |
◎名前はご立派な Braveheart2010-09-10 Fri 09:54
どもー、優秀なマネージャーですっ。
…と、言ってみるテスト。 更新ほったらかしですみませんっ。 生存報告がてら、イラストうp。 久しぶりのイラストうpは、超久しぶりのオリジナル。 ◎水鉄砲は、遊びじゃねぇ! ![]() 水鉄砲部。目指せ、全国的なバトルもの。手前のコは、一見クールな熱血さん。横のコは、二丁使いだが、基本アフォなコ。 オタクなかぶと山も、夏の甲子園的な事を一度やってみたかったので、ピクシブの『P-1グランプリ』って奴の予選に応募した作品。 ありがたいことに、予選は突破して、中部地区代表の一人に選ばれました。 本選の絵は、東京と名古屋のアニメイトに3日ほど飾られるそうで、wktkです! 頑張って描かないとなー。 絵に関して。かぶと山は夏が大好きなので、夏っぽく。最近自分の中で、セーラー服がブームなので、学園もの。 基本はアニメ塗りですが、中間色をおいて、少しコントラストをさげてます。 カラーイラストが久しぶりだったのもあって、非常に無難にまとめてますorz なのはや東方にはまる前はオリジばっか描いてたんですが、最近は全く描かなくなってた為、オリジの難しさにビビる。 ☆夏コミ新刊『東方舞闘械 -Stage- VII』、とらのあな様とメロンブックス様にて、委託販売中です! お持ちでない方は、どうぞよろしくお願いいたします!(どげざ ○日記 今更ではありますが、夏コミお疲れ様でした! 会いに来てくださった方、差し入れをくださった方、まさかの学生時代の友人、本を手にとってくださった方、オフ会で相手してくださった皆様、売り子手伝ってくれた友人達に、大感謝です! 本当にありがとうございました! あ、ちなみに今回はコミケ全く挨拶まわりに行ってません!ごめんなさい! 会場の状態的にも、自分の体調的にもとても余裕がありませんでしたorz 暑すぎて、会場だけで3リットル水分補給してました。 コミケやオフ会について、書きたいことがすごくたくさんあるんですが、ちょっと時間に余裕がないので断念… (´;◞౪◟;`) <ピギャー でもホント楽しかったです!ありがとうございました! ほっけ、美味しかった。 あとコミケ三日目は、会場にいかず、ブラック★ロックシューター祭りの方に行ってました! 映画館でみると、絵も音も迫力が違って、歩くシーンだけで感動しましたw あと、スタッフの、マトちゃんのコスプレしていた方が似合いすぎていて、すごく可愛かったですw いろいろあったが、今回も概ねとても楽しかったです! あと、8月の終わりごろの名古屋東方オンリーの東方絢文禄、スカイペの友人達に会いにいきました! いろいろと話せてとても楽しかったです! 本くださった方々、ホントありがとうございました!家宝にしますw サークルのスペースの前、集団でふさいでしまってごめんなさい;; 打ち上げやアフターもとても楽しかったです! 機会があれば是非また行きましょうw ↓晩飯の時に書いたスケブ。酒が入ってたのがよかったのか、会場じゃないからか、いつもよりいい感じに描けた気がしますw あと、鶏玉丼が美味しかった。 ![]() |