スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
◎まさかの、メイキング第三弾ww2009-01-17 Sat 00:24
◎鬼符「青鬼赤鬼」 ○まず、はじめに。 |
この記事のコメントちぇえええん!青鬼赤鬼、こんなんだされたらイージーでも無理っすw
メイキングあざーっす。 ほうほう、今回は1弾と2弾の複合なんですねw しかし色塗りの丁寧さは流石と言うべきですねw とても参考になりますし憧れます>△< そして⑨の絵画はすごいものがwww (追記:よくよく文を見直したら支離滅裂すgt眠いからということでひとt;) 人気投票は自分は橙かお燐ですねぇ(猫好きすぎなたm ※自分は東方キャラ何でも好きなんで選べと言われると流石に悩みましたw
2009-01-17 Sat 05:39 | URL | 六道 #w2VY/Wec[ 編集]
あの『⑨』番目の画像……あれ…初めて見た時…… なんていうか……
その… 下品なんですが…フフ…… 勃起………しちゃいましてね………… (´ω`) っていうかそんな事よりも!はじめに。の説明でようやく前回のメイキングの描き方が理解できました!w 実はさっぱりわかんねぇやとさじ投げてましたw レイヤーを重ねるってそういう事だったのか、油彩なら絵の具で層を作るところを代わりにレイヤーで層を作って描くんですかね!多分!恐らく!……きっと! じゃあレイヤが多いっていうのは各色毎にレイヤ作ってるんでしょうか?それだとめっちゃ増えそうなんですが。レイヤ管理が2bit脳のtnpには無理そうw 前のメイキングの事ばかりになってすいません 今回のは今のところさじ投げてますw 僕がやると絶対色が汚くなる気がするのですが どんな魔法を使えばこの綺麗さが保てるんだ(´ω`) しかしかぶと山さんの技術と知識、経験の深さは毎度驚きます、ほんとマジで上手い。
2009-01-17 Sat 05:59 | URL | tnp #XT8wK/aQ[ 編集]
>六道さん
どうも!コメントありがとうございます! 丁寧とかあこがれるって言われると照れますよw ⑨の絵画は呪われた絵画ww 猫キャラですか!いいですね! 橙描いたからか、今日、猫飼う夢を見ましたよww 実際はマンションなので飼えない罠~;; ちぇぇぇぇ~ん >tnpさん あざーーーっす! 下ネタ、大歓迎ですw って、⑨の絵、エロいですか!?ww よ~し、こうなったら、次のイベントは、モナリザチルノで、18禁本をだすっきゃなi…(ry 実はメイキングって、はじめに。みたいに簡単な絵で説明した方が、分かりやすいんですよねww そうです、絵の具の層(とか、アニメのセル、ペーパークラフトの上パーツ)みたいな感じです。 色ではなく、影1、影2、色味…、みたいにレイヤーの目的で分けてます。 失敗しそうになったら、新しいレイヤーを作って、それまでを一時保存的な感じでやってます。 自分はやりませんが、レイヤーに名前をつけておくと、レイヤー数が増えても管理が楽だと思います。 彩度、明度を保つ方法はとりあえず、3つ。 1.完成後、レイヤー統合後に、上メニューのフィルタで強引に明度と彩度をあげる。 2.レイヤーごとに、フィルタをかける。 3.濁る色とツールは、はじめから使わない。(ノーマルレイヤーの、不透明度を下げたエアーブラシは最悪;;) マジで上手いとか言われると、嬉しくて、デスノートに名前書かれたみたいになりますw 二■○_ パタッ
2009-01-18 Sun 01:13 | URL | かぶと山 #4YqEZyZM[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
| HOME |
|